心機一転

今日から新年度!
こんなご時世だけど、新しい事を始めるのに区切りとするには良いタイミング!

新年度を口実にして、やりたかった事、出来てなかった事を始めるいい機会に。

2019年のマラソンシーズン後半は新型コロナにより相次ぐ大会中止。
11月のシーズン初戦からPBが続いてたのと、30代最後の年に古河はなもも、佐倉朝日と月2回のフルマラソン挑戦を楽しみにしていた分、正しい判断とは頭で理解していても、消失感は正直ありました。

3月後半にラン仲間と走ったトレラン。



タイムや順位ではなく、自然に包まれる感覚、走ることの楽しさ、喜びを思い出す事が出来て、自然と前向きな気持ちを思い出す事が出来ました。

そして、今日から新年度。

ずばり今後の目標は…
フルマラソンでサブ3
UTMF出場
トライアスロンのロングディスタンス完走
この3つを3年以内に目指していこうと思います!

今の実力では高い高いハードルで、夢見てると言われるレベルですが、登る山が明確で難しい方が頑張れるタイプなので笑

そのためのアクションとして、まずは1日1トレの実行。
どんなに疲れていようが、時間がなかろうが、まずはこれを3ヶ月。

頑張って続けるぞ!

0コメント

  • 1000 / 1000

LIVE SIMPLY

アウトドア、ランニング、読書、グルメなどの趣味を通じた体験や学びを綴っています。