本日、待ちに待ったプロ野球が開幕!
シーズン開幕前からイチローの現役引退という衝撃的な出来事があった中でのシーズンイン。
応援している東北楽天ゴールデンイーグルスには去年の悔しさを結果で返して欲しい。
さて、毎年の開幕戦を特別な試合とみるか、あくまでも143分の1とみるか…。
どちらもあると思いますが、自分は前者派です。
開幕戦だからこその雰囲気は特別だし、長いシーズンには必ず節目になる試合がある。
開幕戦は無条件で節目になり得る試合だと思っています。
ただ、日本一というゴールを考えると、決して節目とは言われないような試合での結果を積み重ねた結果。
流れを変える節目を抑えつつ、普段からコツコツと積み重ねる。
大きな負け試合ではあえて捨てて、次のゲームにリソースを集中する。
改めて考えると仕事にも普段のトレーニングにも大切な考え方だなと。
ポイント練習は大切だけど、繋ぎのjogも疎かにしてはいけないし、コンディションが悪い時は休む事で怪我を防止する。
首を長くして待っていた開幕戦をラジオで応援しながら、考えてみました。
兎にも角にも、楽天勝ってくれー!!
LIVE SIMPLY
アウトドア、ランニング、読書、グルメなどの趣味を通じた体験や学びを綴っています。
0コメント